弥治郎こけし村ふれあいまつり
9月24日(土)25日(日)は作並温泉のまつり(平賀輝幸さんお手伝い参加)。
作並温泉祭りの様子は、平賀さんのブログでどうぞ。
9月25日(日)は弥治郎こけし村のふれあいまつりでした。
他の催しは、前の記事や、ポータルサイトこけしを買うの
イベント案内でご覧下さい。

白石市の弥治郎こけし村は、工人さん達が常駐する
楽しい場であると同時に、館内には数々の美しいこけし
の展示もあり、ご近所の鎌先温泉と共に地域の憩いの場
となっています。

毎年秋には「ふれあいまつり」が開催され、周囲の人達
が、わらわらと集まって来ます。
こけし催事とは違うのですが、こけし工人さん達が祭り
を盛り上げる側になって、楽しくお話をする機会です。

こけし工人修行をはじめた若い工人の卵達も、受付
で働いていました。

富塚由香さん(19)、吉野稔弘さん(25)。
こけし村の中庭には、特設ステージが設けられ、和太鼓、
フラダンス、よさこい、演歌歌手のオンステージなどで
一日中盛り上がります。


新山吉紀さん・真由美さんご夫妻の工房は、お客さんで
いっぱいになります。

当のご本人達は大忙しで、吉紀さんはビールを配るテント。
真由美さんは焼きそばのテントで働いていました。

先日9月の鳴子のコンクールで最高賞を受賞された工人さん、
佐藤保裕さん(遠刈田系)は、ビールと日本酒を提供
するテントで働いていました。

新山学さんは、今日もベレー帽がバッチリ決まってます。
息子さんの実さんは、なんと甲冑を着て進行役。
一昨年は、お笑い芸人参加と思う出で立ちが、今年は一変、
正宗に変身です。

午後1時半~は、真由美さんも参加の「弥治郎ダンサーズ」。

真由美さんの頭に着いているのは、たんこぶではなく
「おかめ」のお面です。
「おかめちゃん」をファンキーに躍ってます。

こけし村のお祭りで特徴的なのは、前売り券と当日券。
前売り券は1000円、当日券は800円。
同じだけの飲食が出来る券です。
そのお値段の違いは、抽選券が着いているかいないか。
祭りに行ったら受付で抽選券を箱に入れるのをお忘れ無く。
午後2時半を回る頃から、抽選が始まります。

景品にはもちろん、こけしも沢山あります!
お天気に恵まれ、交通整理をする吉紀さんに見送られ
皆さん楽しく帰っていきました。
作並温泉祭りの様子は、平賀さんのブログでどうぞ。
9月25日(日)は弥治郎こけし村のふれあいまつりでした。
他の催しは、前の記事や、ポータルサイトこけしを買うの
イベント案内でご覧下さい。

白石市の弥治郎こけし村は、工人さん達が常駐する
楽しい場であると同時に、館内には数々の美しいこけし
の展示もあり、ご近所の鎌先温泉と共に地域の憩いの場
となっています。

毎年秋には「ふれあいまつり」が開催され、周囲の人達
が、わらわらと集まって来ます。
こけし催事とは違うのですが、こけし工人さん達が祭り
を盛り上げる側になって、楽しくお話をする機会です。

こけし工人修行をはじめた若い工人の卵達も、受付
で働いていました。


富塚由香さん(19)、吉野稔弘さん(25)。
こけし村の中庭には、特設ステージが設けられ、和太鼓、
フラダンス、よさこい、演歌歌手のオンステージなどで
一日中盛り上がります。


新山吉紀さん・真由美さんご夫妻の工房は、お客さんで
いっぱいになります。

当のご本人達は大忙しで、吉紀さんはビールを配るテント。
真由美さんは焼きそばのテントで働いていました。


先日9月の鳴子のコンクールで最高賞を受賞された工人さん、
佐藤保裕さん(遠刈田系)は、ビールと日本酒を提供
するテントで働いていました。

新山学さんは、今日もベレー帽がバッチリ決まってます。
息子さんの実さんは、なんと甲冑を着て進行役。
一昨年は、お笑い芸人参加と思う出で立ちが、今年は一変、
正宗に変身です。


午後1時半~は、真由美さんも参加の「弥治郎ダンサーズ」。

真由美さんの頭に着いているのは、たんこぶではなく
「おかめ」のお面です。
「おかめちゃん」をファンキーに躍ってます。

こけし村のお祭りで特徴的なのは、前売り券と当日券。
前売り券は1000円、当日券は800円。
同じだけの飲食が出来る券です。
そのお値段の違いは、抽選券が着いているかいないか。
祭りに行ったら受付で抽選券を箱に入れるのをお忘れ無く。
午後2時半を回る頃から、抽選が始まります。

景品にはもちろん、こけしも沢山あります!
お天気に恵まれ、交通整理をする吉紀さんに見送られ
皆さん楽しく帰っていきました。
スポンサーサイト
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術
コメントの投稿
リンクありがとうございます
今後もこけしをよろしくお願いします。
白石にお住まいとはなんとも羨ましいです。
青葉こけし会へのリンクは、どんどこ張って下さい。
宣伝になって助かります。
写真は、こけし催事を多くの人達に伝えるため
一生懸命撮ってます。
白石にお住まいとはなんとも羨ましいです。
青葉こけし会へのリンクは、どんどこ張って下さい。
宣伝になって助かります。
写真は、こけし催事を多くの人達に伝えるため
一生懸命撮ってます。
いやはや(汗)
コメントありがとうございます、マニアな洗濯屋です^^;
てかまず勝手にリンクすいませんでしたm(_ _)m
今回は特別参戦でしたが、いろんな方とお話しできる機会があることを嬉しく感じる元引きこもりです(ホントに^^;)
しかし写真ホントにお見事ですね~
てかまず勝手にリンクすいませんでしたm(_ _)m
今回は特別参戦でしたが、いろんな方とお話しできる機会があることを嬉しく感じる元引きこもりです(ホントに^^;)
しかし写真ホントにお見事ですね~