第237回例会のご報告
令和5年8月20日、青葉こけし会第237回例会が
無事おわりました。
今回は仙台市戦災復興記念館です。
すでにプロジェクターの部の写真で室内が暗いですが
会長から季節のご挨拶のあとは
先日盛況のうちにおわった会員コレクション展
こけし界の出来事などのお話がありました。

木になるニュースと題して秋田こけし展の報告
会員コレクション展の報告のあと
カメイ美術館青野さんより
カメイコレクション展についての案内をいただきました。

土湯系今泉源治さん、
木地山系 北山賢一さん、柴田良二さんが
工人をおやめになるとのこと、報告がありました。
会員サロントークはおやすみです。
お待ちかねの話の広場では
土湯系阿部国敏工人をお迎えしました。

青葉こけし会恒例のこけしを持ったアイドルポーズに
すごく戸惑っている国敏工人を
容赦なく会員のスマホが捉えます↓

実は青葉こけし会、
こけしと遊んでいるだけでありません。
系統についてお勉強タイムも用意しております。
毎回パワポを駆使して作ってくださるのは
高橋さんです。
一部抜粋しておおくりいたします。
無断転送、転用は固くお断りします。




最新作をお持ちいただきました。

土湯系が感じられるなかで
まさに伝統のなかでこけしと遊ぶ作品ですね



会員こけしトークでは斉藤会長と井幡さんが
阿部家のこけしを持参
入手経路や思い出をかたりました。



他に山形系小林清工人の最新作も拝見しました。
入れ子式のだるまや子持ちここけし
可愛いですね。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
次回は10月1日 仙台市戦災復興記念館です
無事おわりました。
今回は仙台市戦災復興記念館です。
すでにプロジェクターの部の写真で室内が暗いですが
会長から季節のご挨拶のあとは
先日盛況のうちにおわった会員コレクション展
こけし界の出来事などのお話がありました。

木になるニュースと題して秋田こけし展の報告
会員コレクション展の報告のあと
カメイ美術館青野さんより
カメイコレクション展についての案内をいただきました。

土湯系今泉源治さん、
木地山系 北山賢一さん、柴田良二さんが
工人をおやめになるとのこと、報告がありました。
会員サロントークはおやすみです。
お待ちかねの話の広場では
土湯系阿部国敏工人をお迎えしました。

青葉こけし会恒例のこけしを持ったアイドルポーズに
すごく戸惑っている国敏工人を
容赦なく会員のスマホが捉えます↓

実は青葉こけし会、
こけしと遊んでいるだけでありません。
系統についてお勉強タイムも用意しております。
毎回パワポを駆使して作ってくださるのは
高橋さんです。
一部抜粋しておおくりいたします。
無断転送、転用は固くお断りします。




最新作をお持ちいただきました。

土湯系が感じられるなかで
まさに伝統のなかでこけしと遊ぶ作品ですね



会員こけしトークでは斉藤会長と井幡さんが
阿部家のこけしを持参
入手経路や思い出をかたりました。



他に山形系小林清工人の最新作も拝見しました。
入れ子式のだるまや子持ちここけし
可愛いですね。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
次回は10月1日 仙台市戦災復興記念館です
スポンサーサイト