fc2ブログ
2011.8.27からカウントしています

これからの催事

こけし界の行事案内

👉土湯こけしまつり
無題
6月3日~4日
土湯湯愛舞台
招待工人
平賀 輝幸工人
小島 利夏工人
鈴木  明 工人
高田 稔雄工人 
田中 恵治工人



秋田こけし展
8月5日~6日
湯沢ロイヤルホテル2階

第68回全国こけしまつり
9月2日~3日

第2回中ノ沢こけしまつり
9月10日(日)

※ 催事については詳細わかり次第都度お知らせいたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
展示系

青葉こけし会・会員コレクション
「微笑のこけし展」
6月13日~18日 東北電力グリーンプラザ・アクアホール


👉カメイ美術館
~5月28日(日)まで カメイコレクションより「東北の伝統こけし」
収蔵品より12系統に分類される伝統こけしの作品を展示する。
a3ad1ae5ad82eea068aeb2f9e0bbd382-1-e1675046456648-1400x1588.jpg


👉西田記念館
~7月30日(日)まで 「岳のこけしと土湯西屋のこけし」
~7月17日(日)まで ミニ企画「ままごとの木地玩具展」
daketonisiya.jpg

天童織田の里歴史館
👉企画展『めんこいこけし展PART2 ー石山・笠原・新関コレクションを中心にー』 
77614e0e49248724865f139ef231377d-724x1024.jpg
6月18日(日)まで

いままでの分を取り返すかのように催事が目白押しです。
お財布の紐はゆるめてお出かけください。

次回総会・例会は6月4日 戦災復興記念館です
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
プロフィール

青葉こけし会

Author:青葉こけし会
こけしを愛する宮城県仙台市拠点の集まり。
「青葉こけし会」です。

リンク
※下のアイコンをクリックしてiTunesに登録できます。
こけしポッドキャスト