fc2ブログ
2011.8.27からカウントしています

第30回 美轆展 最終章レポート③

最後は美轆会の会員の方々です。
タイミングが合わず
撮影ができなかった工人さんもいらっしゃいます。
大変申し訳ありません。
(以下順不同)

遠刈田系 佐藤英裕工人
20211101235830b04.jpeg

鳴子系 吉田勝範工人
20211101235816280.jpeg

肘折系 鈴木征一工人
202111012358033a4.jpeg

弥治郎系 木村敦工人
20211101235751bb8.jpeg

土湯系 阿部国敏工人
20211101235738b1e.jpeg

弥治郎系 新山実工人
2021110123572717e.jpeg

きめ顔のお二人 津軽系 盛美津雄工人 弥治郎系 新山吉紀工人
20211101235715600.jpeg

津軽系 阿保六知秀工人
202111012357022df.jpeg

お包み待機中の仲良し遠刈田系 佐藤康広工人 作並系 平賀輝幸工人
202111012356472e1.jpeg

毎回お会計お疲れ様でした、
蔵王高湯系 梅木直美工人 弥治郎系 新山真由美工人 
鳴子系 早坂利成工人
20211101235950e37.jpeg

入場の説明をする 土湯系 陳野原幸紀工人
20211101235857808.jpeg

蔵王高湯系 田中恵二工人
202111012358450e3.jpeg

久しぶりの再会らしい弥治郎系 井上春未工人と南部系 煤孫盛造工人
202111012359106ca.jpeg

今回も撮影に快くご協力ありがとうございました。
会員の入れ替わりがありつつも30回も続いてきた美轆展。
今回で一旦幕を下ろしますが、また別の形でお会いできること思うと楽しみです。

次の例会は12月5日(日) 仙都会館です
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: タイトルなし

まず、コメントの確認が遅くなり申し訳ありませんお詫び申し上げます。
そしてご指摘ありがとうございました。
修正いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

こけし会としては、蔵王系の梅木直美工人並びに田中惠治工人を山形系の分類に入れてはいけないと思います。尚、みろく展の案内には鳴子系の菅原修工人を木地山系と表示してました。問題ですね⁉
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
プロフィール

青葉こけし会

Author:青葉こけし会
こけしを愛する宮城県仙台市拠点の集まり。
「青葉こけし会」です。

リンク
※下のアイコンをクリックしてiTunesに登録できます。
こけしポッドキャスト