fc2ブログ
2011.8.27からカウントしています

弥治郎こけし村「ふれあい祭り」

   弥治郎こけし村「ふれあい祭り」


10/9~11の山形みちのくこけしまつりは忘れてはいけませんが、
今週は白石のお話です。

2010年9月26日、日曜日は「ふれあい祭り」とお聞きして出動。
快晴に恵まれ、到着した会場は既に出来上がっている人々でいっぱい。
20100926弥治郎5

前売り券が、弥治郎こけし村で販売されているのを買っていれば、
抽選番号付きなので、お楽しみは倍増です。
1000円分の飲食が出来、更に抽選番号付き。
当日券には番号がないので、抽選に参加したい方は是非前売り券を買っておくか、
工人さんにお願いして買っておいていただくと良いでしょう。
お祭り当日、もちろんいつもどおりに、こけしもお買い求めになれます。

20100926弥治郎3
えんじ色のモダンなはっぴ、モデルは手塚治虫さんよりベレーが似合う(ほんと)
新山学工人であります。

20100926弥治郎6

この祭りは、こけしのお祭りではありませんが、独楽でこけしを倒す
ボーリングゲームコーナーはナイスアイデアです。
こけしまつりでないことの、もう1つの良い事は、工人さんが沢山
うろうろしているのだが、こけしまつりよりお時間があるので、お話
し易い、ということ。
佐藤保裕工人が、お腹を空かせて死にそうになって歩いていたり、
六郷仁美工人がにこやかに登場したり、他にもお会いできなかったけれど
江戸独楽工人さんがいらしたり。
20100926弥治郎2
こけしではなく、焼きそばを作る真由美工人・・・

20100926弥治郎4
夫婦お揃いの「美轆会」のはっぴが粋な、吉紀工人。
このご夫婦の工房には朝から沢山の人たちがやって来て溢れています。
楽しい集会場のようで、ご家族揃ってお祭りに貢献です。
工人さん達みなさん、このおまつりのお手伝いでそちこちで活躍。

20100926弥治郎9
アルコールも回り、盛り上がってまいりました。
どこの芸人さんかと思いきや、新山学工人の息子さん(もちろん工人)

20100926弥治郎5
午後からはダンスチームのパフォーマンスで更に盛り上がります。

20100926弥治郎7
真由美工人の華麗な踊りを見る事ができる貴重なチャンス。

20100926弥治郎8
パフォーマンスチーム数チームの出演の終わりと共に
お楽しみの抽選会です。

しまぬきで開催される「豆こけし・豆本展」のことも小耳に挟みました。
しまぬき本店ギャラリー(仙台市青葉区一番町)
平成22年10月22日~31日開催です。
展示作品の販売状況により、予定よりも早く終了することもあるそうです。
写真は、しまぬきさんのページからおかりしました。
20101022しまぬき写真借用


    * * * * * * * * * * * * * * *
スポンサーサイト



テーマ : 工芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
プロフィール

青葉こけし会

Author:青葉こけし会
こけしを愛する宮城県仙台市拠点の集まり。
「青葉こけし会」です。

リンク
※下のアイコンをクリックしてiTunesに登録できます。
こけしポッドキャスト