fc2ブログ
2011.8.27からカウントしています

鳴子 第56回全国こけし祭り

      鳴子 第56回全国こけし祭り


今年も9月の第一週目の金、土、日曜は鳴子温泉で「全日本こけし祭り」です。
同時開催「第20回鳴子漆器展」。
大崎市鳴子温泉湯元体育館・鳴子温泉駅前ゆめぐり広場ほか。
こけし製作実演、こけし・鳴子漆器販売、絵付け体験など。
夜にはフェステイバルパレードなども行われます。

 ●平成22年9月3日(金)・4日(土)・5日(日)
 ●大崎市鳴子温泉街(温泉神社・鳴子小学校体育館)
 ●JR陸羽東線・鳴子温泉駅から徒歩約5分。
 ●東北自動車道・古川ICより車で40分。

  他イベントにより異なる、詳細は要問合せ

9月3日(金)・・・・・・・ こけし供養祭18:00~温泉神社
9月4日(土)・・・・・・・ こけし奉納式9:00~温泉神社
9月4日(土)、5日(日)・・・こけし製作実演・展示・即売10:00~18:00(4日)鳴子小学校体育館
                           9:00~17:00(5日)鳴子小学校体育館
9月4日(土)・・・・・・・ フェスティバルパレード18:30~鳴子温泉駅前ゆめぐり広場ほか

招待工人:梅木修一・直美(蔵王系)
     佐藤誠孝・美喜子(弥治郎系)
     新山吉紀・真由美(弥治郎系)


駐車場 100台 無料 鳴子小学校校庭を利用
問合せ 大崎市鳴子総合支所観光建設課 0229-82-2026
       http://www.city.osaki.miyagi.jp/
    鳴子観光・旅館案内センター 0229-83-3441 


*** 鳴子関係リンク ***

日本こけし館 4(土)5(日)は入場無料
岩下資料館
大沼こけし店
柿澤こけし店
こけしの岡仁
こけしの菅原屋
松田工房


スポンサーサイト



テーマ : 工芸
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
プロフィール

青葉こけし会

Author:青葉こけし会
こけしを愛する宮城県仙台市拠点の集まり。
「青葉こけし会」です。

リンク
※下のアイコンをクリックしてiTunesに登録できます。
こけしポッドキャスト