第13回 ポッドキャスト配信
新しい催事情報はこけしを買うの催事案内にて
詳しくご案内中です。
カメイ美術館での酔人会の展示も続行中。
6月初旬、村田町の蔵の市におでかけになる小笠原義雄さん
の情報も、催事案内にございます。
横浜タカシマヤへ梅木直美さんがおでかけになっている
山形物産展の情報、西田記念館の現在の展示状況
などもご確認下さい。
地階の第二展示室で7月31日(水)まで開催中の
「土湯こけし誕生を現役工人と探る」は、興味
深い内容となっております。
まだ会期がありますので美轆展の前にも是非お運び
ください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
『こけしポッドキャスト』第十三回目の配信です。
今回もアナウンス進行役を、近所の小学生3人にしてもらいました。

再生ボタンを押して聞くことができます。
無料ですので安心してお聞き下さい。
iTunesというソフトウェアをインストールすると上手く聞けるケースが多いです。無料のソフトウェアですので、試してみて下さい。
ダウンロードリンク

土湯で行われた「第3次こけしブームについて」トークショーの続き。阿
保知秀さん、大沼ヒデアキさん、新山真由美さん、そして進行役の陣野原幸紀さ
んと、最後に軸原ヨウスケさんのお話で綴って行きます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
詳しくご案内中です。
カメイ美術館での酔人会の展示も続行中。
6月初旬、村田町の蔵の市におでかけになる小笠原義雄さん
の情報も、催事案内にございます。
横浜タカシマヤへ梅木直美さんがおでかけになっている
山形物産展の情報、西田記念館の現在の展示状況
などもご確認下さい。
地階の第二展示室で7月31日(水)まで開催中の
「土湯こけし誕生を現役工人と探る」は、興味
深い内容となっております。
まだ会期がありますので美轆展の前にも是非お運び
ください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
『こけしポッドキャスト』第十三回目の配信です。
今回もアナウンス進行役を、近所の小学生3人にしてもらいました。

再生ボタンを押して聞くことができます。
無料ですので安心してお聞き下さい。
iTunesというソフトウェアをインストールすると上手く聞けるケースが多いです。無料のソフトウェアですので、試してみて下さい。
ダウンロードリンク

土湯で行われた「第3次こけしブームについて」トークショーの続き。阿
保知秀さん、大沼ヒデアキさん、新山真由美さん、そして進行役の陣野原幸紀さ
んと、最後に軸原ヨウスケさんのお話で綴って行きます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
スポンサーサイト