fc2ブログ
2011.8.27からカウントしています

第41回みちのくこけしまつり



朝晩の冷え込みに冬を感じる日々ですね。
今年のこけし催事を締めくくるみちのくこけしまつりのご案内です。

11月26、27日 山形ビッグウィング
午前10時~午後3時(27日は実演は午後2時まで)

実演工人
早坂 政弘工人
早坂 利成工人
小島 利夏工人
高橋 通工人
三春 文雄工人


今年も整理券の事前配布制です。
前日11月25日 午後3時より先着50名分を配布予定。

整理券配布日の会場内での待ち合わせや待機は禁止、
順番取りの椅子置きは忖度なし、一切無効とのこと、ご注意ください。
詳しくはこちら↓↓↓ 
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/jigyosya/miryoku/kougei/1010367.html
コロナ感染症の流行をきっかけに様々な世界において、それまでの慣習ががらりと変わってきました。
こけし界も例外ではないようです。

当日並ばれる方はしっかり防寒、暖かくして並ばれますようにお願いいたします。

次回例会は 戦災復興会館にて12月11日です。






スポンサーサイト



第2回蔵王町遠刈田こけしまつり レポート

10月29、30日 第2回蔵王町遠刈田こけしまつりが開催されました。
今回のこけしまつりの参加工人は
蔵王高湯系 志田菊宏工人、志田楓工人、津軽系山谷レイ工人、阿保正文工人です。

29日は 弥治郎こけし村と同時開催となりましたがこちらはくじ引き制です。
開会前にくじ引きを済ませた順で人だまりが出来ず、スロースタートの印象でしたが
開始前には100人以上の方がくじを引いたそうで、こちらも大盛況でした。

開会式の間は曇り空でしたが みるみるうちに晴天になりました。
20221106151134914.jpeg

会場でろくろの実演をする我妻司工人
2022110615110117e.jpeg

蔵王高湯系 志田菊宏工人
202211061510089ac.jpeg

蔵王高湯系 志田楓工人
20221106150956cf6.jpeg

津軽系 阿保正文工人
202211061509295e8.jpeg

津軽系 山谷レイ工人
202211061509185a5.jpeg

20221106151227104.jpeg

202211061518059cd.jpeg

20221106151831001.jpeg

202211061518463e7.jpeg

今回は招待工人の他に、津軽こけし館も参加。
皆さん、なかなか見る機会が少ない津軽系や希少なこけしを手にしていました。
2022110615185899a.jpeg

外ではこけし供養の準備が進んでいました。
20221106151701f8e.jpeg

11月に入り、残すは 第41回みちのくこけしまつりです。
今年の怒涛のこけしシーズンもいよいよ終盤ですね。

さて、青葉こけし会では随時新規会員を募集しております。
工人に会って一緒に写真が撮れる距離の近い例会を一度体感しにいらしてください。
20221106155038719.jpeg

12月11日は 今年最後の例会です。
皆様 暖かくしてお過ごしください。

弥治郎こけし村まつり レポート

10月29日土曜日 弥治郎こけし村にて 「弥治郎こけし村まつり」が開催されました。
会員Sさんより 会場の様子のお写真をいただきましたのでご紹介します。

今回の村まつりの参加工人は 
肘折系 鈴木征一工人、鳴子系 小林繁男工人、土湯系 阿部国敏工人、遠刈田系 佐藤康広工人です。
会場には多くのこけしファンが詰めかけました。
なかには数日前から場所をとっていた方も数名いたそうです。
先着順での入場でしたが、番号がついているこえし絵馬をいただいての入場でした。
工人が絵付けした絵馬が番号札とはこけしファンにとってはたまらない贅沢ですね。
こちらは200人を超えた来場者があったそうです。

202211061432163c9.jpeg

20221106143203f4c.jpeg

新山実工人による挨拶、開会式の様子
202211061431501ca.jpeg

阿部国敏工人のブースで作品に見入る人々
20221106144238338.jpeg

佐藤康広工人のブース
20221106144709073.jpeg

小林繁男工人のブース
20221106144553520.jpeg

鈴木征一工人のブース
2022110614421049e.jpeg


2022110614323450c.jpeg

秋晴れの一日、弥治郎こけし村は朝から閉会までの間 大勢の人でにぎわった模様です。
会員Sさん お写真の提供ありがとうございました。


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
プロフィール

青葉こけし会

Author:青葉こけし会
こけしを愛する宮城県仙台市拠点の集まり。
「青葉こけし会」です。

リンク
※下のアイコンをクリックしてiTunesに登録できます。
こけしポッドキャスト