fc2ブログ
2011.8.27からカウントしています

第230回例会 第39回総会 無事終了しました

6月5日、青葉こけし会の第230回例会 第39回総会 無事終了しました。

202206071735445f9.jpeg

三年ぶり39回目の総会となる今回、斎藤会長からの挨拶のあと、
山内さんによる司会で運営報告、会計収支報告と滞りなく進行されました。

20220607181833fd3.jpeg
今期はコロナ感染症対策を行いながら積極的に例会を開催していく旨のお話で
最後に記念撮影をして総会を終えました。

今回のゲスト佐藤康広工人も集合写真に入っていただきました。
2022060717381482c.jpeg
※ 個人情報の観点から写真は加工をしています。

休憩をはさみ第230回例会です。
逸る気持ちを抑えながら こけし界ニュース、会員からは前日に参加した土湯こけしまつりの話題
3年ぶりに開催となった白石こけしコンクールの審査員として参加された会長からは
傾向と審査のことなどの興味深いお話をいただきました。

さて、待ちにまった招待工人コーナーは今回は佐藤康広工人です。
2月の例会の招待工人を予定しておりましたがコロナ感染拡大の時期で中止となったため
改めてご紹介となり多忙な中でご参加いただきました。
202206071746318d3.jpeg

まずは近況、最近の取り組みなどをお話をいただきました。
ジャパンハウスロンドンの関連行事で開催されたオンラインイベントの模様を
youtubeの動画みながら拝見しました。
20220607181720137.jpeg

康広工人の代表作、藍のこけしと新しい取り組みの紅のこけしにまつわるエピソードを参考作品と共に伺いました。
他に現在製作されている作品も拝見しました。

2022060717421135e.jpeg

202206071740207df.jpeg



康広工人は直前まで関東の催事に出ていた状況のなかでの参加でした。
ありがとうございました。また是非お越しください!

次回例会は8月28日仙都会館です。
スポンサーサイト



最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
プロフィール

青葉こけし会

Author:青葉こけし会
こけしを愛する宮城県仙台市拠点の集まり。
「青葉こけし会」です。

リンク
※下のアイコンをクリックしてiTunesに登録できます。
こけしポッドキャスト