fc2ブログ
2011.8.27からカウントしています

【中止】第66回 全国こけし祭り・第30回鳴子漆器展

新型コロナ感染症はいまだ先の見えない状況ですが
8月27日から9月12日まで宮城県が緊急事態宣言地域に指定されたため
全国こけし祭りへの一般入場者は中止になりました。

入場券をお持ちのかたはとても残念ですが
追って事務局よりお知らせが届くようです。
記念に当選した入場はがきはとっておきましょう。

ここまで準備を進めておられた関係者の皆様も残念なこととおもいます。
皆様 日々の予防にご留意ください。
スポンサーサイト



【中止】第225回例会中止のお知らせ

さて、会員の方にはご案内が届いたかとおもいますが

8月22日に予定していた第225回例会は中止となります。
宮城県で再び新型コロナウイルス感染者数が増えてきた状況を踏まえての判断になります。

どうぞご理解ください。

***********************

こけし界の近況

第66回全国こけしまつり 
9月3〜5日 事前入場申し込みをされた方はお手元に返信ハガキが届いていることと思います。
 日本こけし館では第11回中古こけしオークションを今年も開催
 9月3日(金)~9月30日(木)まで 

カメイ美術館「令和の新しい伝統こけし展」
9月28日〜令和4年1月30日 仙台郷土玩具の会、青葉こけし会、カメイ美術館主催。
記念の写真図録集の発行、販売予定です。

西田記念館「美轆展30年の軌跡」
8月3日〜11月30日まで

各こけし施設の状況

・弥治郎こけし村のwebショップオープン 👉 弥治郎こけし村
・津軽こけし館 ポケットこけしパーク開催中 👉ポケットこけしパーク9.9 通販 
・日本こけし館👉日本こけし館
・宮城蔵王こけし館👉ございんネット

次回の例会は10月24日予定です。

土湯こけし祭り

7月31日、8月1日 第45回土湯こけし祭りが開催されました。

昨年コロナ感染症の影響で延期になった第45回の振替がとりおこなわれました。
前日までの不安定な天候が嘘のようなやや曇りの快晴となりました。


20210801231522e36.jpeg

久しぶりですが、青葉ブログ恒例の参加された工人さんをご紹介です。
招待工人 岩手南部系 煤孫盛造工人

20210801232319f41.jpeg

招待工人 弥治郎系 新山真由美工人
 
202108012322034a1.jpeg

招待工人 蔵王高湯系 志田菊宏工人、志田楓工人
楓工人は31日のみの参加。次々と売れるこけしのお包みで忙しそうでした。

20210801232216be7.jpeg


土湯こけし工人組合 会長土湯系 阿部国敏工人

20210801231620c1d.jpeg

土湯系 今泉源治工人、近野明宏工人

20210801232036381.jpeg

土湯系 西山敏彦工人

202108012321093a7.jpeg

土湯系 陣野原幸紀工人
20210801232121543.jpeg

他にも土湯工人の皆さんいらしたのですが全員の撮影が叶わず残念でした。

20210801232146dd3.jpeg

20210801232133833.jpeg

恒例の土湯こけし祭り名物、抽選こけし
箱を開ける時にどんなこけしが入っているのかでドキドキ、当たりくじが入っているかでドキドキ。
二度楽しめるお得な抽選こけしです。
2021080123233886f.jpeg

コロナ禍にあって何度もの延期の上での開催となったこけし祭りでした。
関係者の皆さん、お疲れ様でした。

早く日常に戻るとよいですね。

青葉こけし会の次回例会は8月22日です。
皆様、元気なお顔をおみせください。

続きを読む

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
プロフィール

青葉こけし会

Author:青葉こけし会
こけしを愛する宮城県仙台市拠点の集まり。
「青葉こけし会」です。

リンク
※下のアイコンをクリックしてiTunesに登録できます。
こけしポッドキャスト