fc2ブログ
2011.8.27からカウントしています

これからの催事

4月になり本年度がスタートしました。

青葉こけし会の地、宮城県では新型コロナウイルス感染症の感染者急増により独自の緊急事態宣言を発令、
5月5日までの間まん延防止等重点措置を摘用、
仙台市のほとんどの公共施設が休館になり、
先の例会の会場も使用中止となりました。
こけし関連施設ではそれぞれ対応が違いますのでお出かけ前に確認をお願いいたします。

臨時休館措置
みやぎ蔵王こけし館 ~5月5日まで

弥治郎こけし村
「頑張ろう東北!こけし祭り」 5月1日~5日
こけしコンクール代替イベントを開催予定

※今後開催内容の変更、中止等の可能性もあるため各自ご確認をください

カメイ美術館
カメイコレクションより 「東北の伝統こけし」 同時開催「今 晃の世界」5月16日まで

日本こけし館
閉館時間が15時に変更

西田記念館
企画展 「ふくしまの弥治郎系こけし 」 8月1日まで
※ 4月より改修工事による休館予定でしたが諸般の事情により予定見送りになりました。

津軽こけし館
「創作KOKESHI展」 6月20日まで
「Good!Wood!@津軽こけし館」 6月27日まで
他、多数のイベントが企画されています。

出口の見えないトンネルをずっと歩いているような状況ですが
感染症対策を万全におすごしください。
会員の皆様は4月30日までに今年度の会費納入をお願いいたします。
スポンサーサイト



最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
プロフィール

青葉こけし会

Author:青葉こけし会
こけしを愛する宮城県仙台市拠点の集まり。
「青葉こけし会」です。

リンク
※下のアイコンをクリックしてiTunesに登録できます。
こけしポッドキャスト