fc2ブログ
2011.8.27からカウントしています

現在のこけし施設の状況等

会員の皆さま
お元気でいらっしゃいますでしょうか。
東北では大きな催事の無いままに7月も後半になりました。

新型コロナ第二波等、日本の状況は刻々と変化しており
季節の変化を感じる間も なく生活しております。
新しい生活様式の必需品のマスクも かなり手に入るようになりましたね。
引き続きこけし施設、工房、工人宅を訪問の際も
マスクをお忘れなきようにお願いします。
咳、くしゃみや体調に不安のある際の訪問は避けましょう。

会報「青葉」への原稿を募集しております。
締め切りは9月30日までです。

※これからのイベント※
土湯こけし祭り>::[8月の代替開催も中止]  
ろくろまつり::[中止]  


※各こけし施設の状況※

弥治郎こけし村:開館

津軽こけし館:7月18日~「うれし!たのし!!こけし!!!ポケットこけしパークへようこそ!9.5th」

みやぎ蔵王こけし館:開館
展示:「みやぎに伝わった江戸独楽

日本こけし館: 開館
こけし館通販は9月30日まで代金引換手数料)0円を延長!

西田記念館:開館
展示:~7月30日まで「西田峯吉生誕120年記念こけしのパイオニア武井武雄と西田峯吉」
   :~8月30日までミニ企画展「ねむり顔のこけし」

カメイ美術館:再開
展示:~10月18日までこけし常設展 カメイコレクションより「東北の伝統こけし 昭和から平成」

次回の例会は8月23日を予定 詳細をよくお読みください。
会員の皆様、くれぐれも感染に細心の注意を払いお過ごしください
スポンサーサイト



8月の例会のおしらせ

皆さまお元気でいらっしゃいますか?
8月の例会についてのお知らせです。
よくお読みください。
例会でお会いできるよう、楽しみにしております。

8月例会
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
プロフィール

青葉こけし会

Author:青葉こけし会
こけしを愛する宮城県仙台市拠点の集まり。
「青葉こけし会」です。

リンク
※下のアイコンをクリックしてiTunesに登録できます。
こけしポッドキャスト