4月は土湯こけし祭り
千葉そごう宮城県の物産と観光展におでかけの柿澤是伸さんは〜3/25火。
みやぎ蔵王こけし館、津軽こけし館の雛催事は〜3/23日。
京都コトコトこけし博2014は今日から〜3/23日。
賑やかな3月末のお彼岸連休ですね。
そろそろ4月と言えば土湯こけし祭りです。
平成26年は第39回、4/19土、20日で開催します。
初日のこけし供養祭・筆供養は13時〜。まつり開催は14:30〜。
翌日4/20は9:30〜まつりをしています。
こちらで詳しくご覧下さい。
下の画像をクリックすると大きく別ウィンドウでご覧いただけます。


恒例の抽選券付こけし販売&抽選会。
工人さん達による実演販売、ミニ色紙プレゼント(先着30名×2回)。
4/20日の10時〜は、向滝旅館で若手工人とのトークショーも開催。
予約はお電話のみ(024-595-2217)。
陣野原幸則さん、阿部国敏さん、柿澤是伸さん、佐藤康広さん、平賀輝幸さん。
どんなお話が出るでしょう。
ゆるキャラ『きぼっこちゃん』も登場!
もちろん、特設出店コーナーの美味しいものも楽しみです。
絵付けコンクールに参加なさった方は、自分のこけしが並ぶのを見に行くのも一興ですね。
青葉こけし会の例会は4/6(日)場所は戦災復興記念館5F会議室です。
いつもとちがう場所なので、気をつけておいでください。
みやぎ蔵王こけし館、津軽こけし館の雛催事は〜3/23日。
京都コトコトこけし博2014は今日から〜3/23日。
賑やかな3月末のお彼岸連休ですね。
そろそろ4月と言えば土湯こけし祭りです。
平成26年は第39回、4/19土、20日で開催します。
初日のこけし供養祭・筆供養は13時〜。まつり開催は14:30〜。
翌日4/20は9:30〜まつりをしています。
こちらで詳しくご覧下さい。
下の画像をクリックすると大きく別ウィンドウでご覧いただけます。


恒例の抽選券付こけし販売&抽選会。
工人さん達による実演販売、ミニ色紙プレゼント(先着30名×2回)。
4/20日の10時〜は、向滝旅館で若手工人とのトークショーも開催。
予約はお電話のみ(024-595-2217)。
陣野原幸則さん、阿部国敏さん、柿澤是伸さん、佐藤康広さん、平賀輝幸さん。
どんなお話が出るでしょう。
ゆるキャラ『きぼっこちゃん』も登場!
もちろん、特設出店コーナーの美味しいものも楽しみです。
絵付けコンクールに参加なさった方は、自分のこけしが並ぶのを見に行くのも一興ですね。
青葉こけし会の例会は4/6(日)場所は戦災復興記念館5F会議室です。
いつもとちがう場所なので、気をつけておいでください。
スポンサーサイト
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術
3月も真ん中に向かっています
春めいた空気はまだまだですが、仙台も温かになりつつあります。
3月も真ん中に向かい、雛こけし催事2つ、続行中です。
みやぎ蔵王こけし館は〜3/23日、津軽こけし館は~3/23日。
木地雛が気になる方はまだ間に合います。
* * * * * * * * * *
3/19水~25火、鳴子の柿澤是伸さんがそごう千葉店にて
実演販売(宮城県の物産)なさいます。
* * * * * * * * * *
3/21金、22土、23日は京都でコトコトこけし博2014。
関西の皆さん、よろしくお願い致します。
* * * * * * * * * *
西田記念館では~3/25/火「こけし雛展」、
~3/31/月「こけしの本と名作こけしの世界」展開中です。
4/15〜カメイ美術館で青葉こけし会30周年記念展示
が開催されます。今は「古作こけし名品展」です!
また、4/27日せんだいメディアテークには平賀輝幸さん登場。
詳しくはこけしを買うサイトの催事案内をご覧下さい。
3月も真ん中に向かい、雛こけし催事2つ、続行中です。
みやぎ蔵王こけし館は〜3/23日、津軽こけし館は~3/23日。
木地雛が気になる方はまだ間に合います。
* * * * * * * * * *
3/19水~25火、鳴子の柿澤是伸さんがそごう千葉店にて
実演販売(宮城県の物産)なさいます。
* * * * * * * * * *
3/21金、22土、23日は京都でコトコトこけし博2014。
関西の皆さん、よろしくお願い致します。
* * * * * * * * * *
西田記念館では~3/25/火「こけし雛展」、
~3/31/月「こけしの本と名作こけしの世界」展開中です。
4/15〜カメイ美術館で青葉こけし会30周年記念展示
が開催されます。今は「古作こけし名品展」です!
また、4/27日せんだいメディアテークには平賀輝幸さん登場。
詳しくはこけしを買うサイトの催事案内をご覧下さい。
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術