土湯こけしまつり等
密かに展示中
2月の広報しろいし、日経新聞の記事
こけし関連新聞記事など
『宮城物産展催』千葉そごう
関東圏で、鳴子系、柿澤是伸さんが展示販売中です。
『宮城物産展催』
2013年3月12日(火)~18日(月)
千葉そごう 6階催事場

週末あたたかになりますように。
遠刈田の『みやぎ蔵王こけし館』では、木地雛の
『こけしびなまつり』が~3/20(水)です。
『宮城物産展催』
2013年3月12日(火)~18日(月)
千葉そごう 6階催事場

週末あたたかになりますように。
遠刈田の『みやぎ蔵王こけし館』では、木地雛の
『こけしびなまつり』が~3/20(水)です。
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術
藤崎デパートに仙台木地製作所出張中
他イベントなどはこちらをご覧下さい。
仙台市の老舗百貨店、藤崎(本館7階)で今日から3/11まで
『復興応援フェア』開催中。
(最終日 午後5時まで)

仙台木地製作所(遠刈田系:佐藤正廣さん・康広さん)
が、参加中です。
轆轤実演もあるようです。
関係イベント
★現役女子高生アイドル SO.ON project
piece&piece~1人の力をみんなの力に~
■3月10日(日)
午後1時~、午後3時~、午後5時~
■本館サンモール側特設ステージ
★仙台から誕生した5人組アイドルグループ
Dorothy Little Happyアイドルから復興への絆
■3月10日(日)
正午、午後2時~
■本館サンモール側特設ステージ
★Takeshi Sato ライブペイントショー
■3月11日(月)午後2時30分~
■本館8階グリーンルーム
“つなごう!”をテーマにローラーアートのライブパフォーマンス
仙台市の老舗百貨店、藤崎(本館7階)で今日から3/11まで
『復興応援フェア』開催中。
(最終日 午後5時まで)

仙台木地製作所(遠刈田系:佐藤正廣さん・康広さん)
が、参加中です。
轆轤実演もあるようです。
関係イベント
★現役女子高生アイドル SO.ON project
piece&piece~1人の力をみんなの力に~
■3月10日(日)
午後1時~、午後3時~、午後5時~
■本館サンモール側特設ステージ
★仙台から誕生した5人組アイドルグループ
Dorothy Little Happyアイドルから復興への絆
■3月10日(日)
正午、午後2時~
■本館サンモール側特設ステージ
★Takeshi Sato ライブペイントショー
■3月11日(月)午後2時30分~
■本館8階グリーンルーム
“つなごう!”をテーマにローラーアートのライブパフォーマンス
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術
柿澤是伸さん千葉に登場!

関東圏の方々お待ちかね。
千葉そごうに、鳴子の若大将:柿澤是伸さんが登場します。
『第21回宮城県の物産と観光展』
地元紙「河北新報」おすすめの、宮城が誇る絶賛グルメたち。
というタイトルどおり、美味しいもの満載の催事。
是伸さんは小さな「どんぐりこけし」などなどを携え、
他の工芸品の方々と共にやってきます。
■ 3月12日(火)~18日(月)
■ 6階=催事場 ※ 最終日は午後5時閉場
* * * * * * * * * * * * * * * * *
宮城県では小学四年生の社会科授業の枠で、伝統工芸を学ぶ
時間があります(教科書には弥治郎の新山吉紀さん掲載)。
あちこちの小学校へ、こけし工人さんが出向いて絵付けの指導
をして下さるという、夢ののようなことが度々見られます。

3/4は佐藤康広さんが、2/28には小笠原義雄さんが。

宮城県内の小学校はその時間、笑顔に包まれます。

テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術